心育む日々のコト

心を育む暮らしの方法を模索中です♪

自分を見つめ直すコト

心育む日々のコト toriです

 

7月に入り体調不良から徐々に抜け出してきました。

 

まだモヤモヤすることもあるけれど今は体質改善を目指してできることをやるのみだ。

 

と過ごしています。

 

引っ越し後は病院なども近い距離なので今よりも不安感は消えるのかな、、

 

2年間、島暮らしをしてみて、

娘の受診4回

私の受診2回

主人の受診0回

 

主人が本当に健康体過ぎて、、脱帽。

 

娘は全てお熱で受診、結果的には全て風邪での受診でした。

 

私は健康診断の再検査と婦人科での診察

両方経過観察という流れでした。

 

島で何か大きな怪我や病気になるとドクターヘリでの搬送になる為、

 

本当に健康第一に過ごせることを目標に過ごしていました

 

島に定住している人にとってはそれが当たり前の生活なのだけど。

 

だから今回暮らしてみて

いかに病院に頼っているか、という自分の深層心理も気づけました(笑)

 

そして病気になることに怖がってる自分のことも。

 

主人は「病は気からだよ」というタイプ

 

私は何か不調を見つけたら探ってしまい、不安になるという負のスパイラルタイプ

 

分かりやすく、ポジティブとネガティブ(笑)ですね。

 

ストレスが一番の病の原因

であると本で読んで、ストレスを取り除こう!としてもそう簡単には考え方は変えられなかったり、、、

 

なので、その不調は自分が作り出したもので、自分で治すことに専念しよう!

 

と思うと幾らかスッキリするのです。

 

病院にいかなきゃ、診てもらわなきゃ、治療、薬?など考えだしたら未知過ぎて不安はつのるばかり、、、

 

だけど、自分が自分の生活習慣を見直して、それを正していくならやるべきことがハッキリしていて分かりやすいし、不安はない、ですよね。

 

そうか、私は病院に恐怖を感じていたんだ、、、ということがわかりました。

 

もちろん、原因をハッキリさせておくことも大切かもしれません。だけど、やっぱり色んな不調は病院の先生でも薬でもなく

 

自分が治すものなんですよね。

 

子供に関していうと、子供自身の持つ免疫力を信じてあげること

 

(自分のことじゃないから余計に不安になる私。)

 

ちゃんと今まで乗り越えてきてくれてます。

 

自分の性格的に原因や対処法がハッキリわからないのが一番苦手なのかも。

 

そんな自分の心からストレスとなってる部分を取り除きたいですね。

 


f:id:cocohuglife:20190711063500j:image

(保育園帰り海で遊ぶ2人)

 

日々のことに感謝して笑顔の時間が増えたら

それは穏やかなマインドに繋がるのかもしれません。

 

 

 

婦人科検診結果と考え方を見直す

心育む日々のこと tori です

 

あれから一週間

検査結果が出るまで何となく悶々としながら過ごしていました

 

もし何かが見つかってもそれは起こるべくして起きたのだから受け止めて向き合おう

 

あーでもないこーでもないと自分の中で葛藤します。

 

主人に「もし検査結果が良くなかったらどうしよう?」と聞いてみたら

 

主人「tori は自分が思ってるよりも丈夫だから大丈夫だよ。何かあったら俺と◯◯(娘)で守るからさ」

 

とさらりと。

 

普段チクチク小言という私なのに、こういうとき何のためらいもなく励ましてくれる主人に

 

人間的に敵わないな、と屈折している私は反省します。

ありがとう。

 

今まで色んな不安や悲しいことにあったとき、いざとなったらもの凄く頼りになります。普段は「もう全然頼りにならない!」っとよく言う私ですが、、、

 

きっとそんなこと無いんだな。。。

 

さて、一週間たち、検査の結果も出てるだろう!と電話をかける。

 

手は震えてた。。。

 

私「先日の検査結果を聞きたくて連絡しました」

 

先生「子宮体がんね、なかったよ!大丈夫」

 

私「良かった」

 

先生「ただね、プロラクチンが高いね、これは検査しなきゃね、MRIと造影剤の予約とれるから取ってくれる?」

 

私「プロダクチン??」

先生「プロラクチンね、母乳を作るホルモンだよ、これが高くて生理不順になってるかもね、とりあえずテルロン飲める?」

 

私「検査は2ヶ月後に島から引っ越しがあるのでそれからでも大丈夫ですか?テルロン調べてみます」

 

先生「2ヶ月後でもいいよ。そしたら帰ってきたらすぐ来て予約してね」

 

こんな感じで電話を切りました。

 

とりあえず懸念していた子宮体がんは無くて良かった。。

プロラクチン?MRI 、造影剤、、薬、、、

 

これは嫌だな、、まずは生活習慣見直そう。。。

 

余計な検査はもうしたくないし、薬も出来れば飲みたくない、2ヶ月後に再度血液検査して正常値まで戻ることを目標にまず生活習慣見直すことが先だって思った。

 

プロラクチンはストレスホルモンとも言われるらしく、ストレスが高いと高くなる傾向にあるそうだ。

 

まさに体調不良によるストレスフルだったこの頃。

 

食生活や生活習慣だけでなく、自分の考え方も見直ししなくちゃな、、ストレス溜めやすいんだな。。

 

そんな自分の見直しにもなりました。

 

今回病院とのやり取りも勉強になりました。

先生は何でも分かってると思いがちだけど、、自分の生活習慣とか食生活とか基本的な所からアドバイスでは無くてあまり話を聞かないまま投薬治療するのは凄く違和感があるので、

 

そういった自分にあった先生を選ぶのも大切だと勉強になりました。

 


f:id:cocohuglife:20190621071926j:image

 

 

不調からの気づき

心育む日々のコト toriです

 

昨日から弾丸で上京してきました

 

ここ数ヶ月、自分の生理に変化がある気がして、オリモノや出血の変化があり、

 

島では婦人科が無く、何となくやり過ごしていたのだけど、やっぱり一旦ちゃんと診てもらおう、ってことで、

 

娘は主人とお留守番で一人で上京。

 

下腹部痛と腰痛と不安の中で久々の婦人科へ

 

結局血液検査やガン検査をしたものの、結果はすぐには出ないので、何となくまだ不安を抱えたまま、家へ向かっています

 

昨夜も久しぶりに一人で過ごす夜

 

全然眠れませんでした(笑)

 

こんなにも日々娘に癒されていたのか実感

 

そして「こっちのことは気にせず行ってきな」と送り出してくれた主人。

 

優しい主人と娘が居て他に何が必要か、とさえ思ってしまった。

 

やっぱりどうしても娘の顔が見たくなって、写真を見たり、

 

一緒に過ごす時間をもっと娘と楽しもうと思った

 

主人に小言を言うのではなく感謝を伝えて

 

もっと娘と一緒に笑おう

 

いろんな症状や起こるべき出来事はなるべくしてなっていることなので、

 

今の私の体調の変化は何かに気がつくべきサインともとれる。

 

食生活や生活習慣をもう一度見直そう

 

そんな気づきを与えてくれました

 

 

小さな積み重ねを大切に

心育む日々のコト toriです

 

暑かったりそうかと思えば急に寒くなったり、、、

 

本当にここ数年、特に異常気象を感じるようになりましたね。

 

地球が悲鳴をあげている、、、そう感じて仕方ない。

 

ゴミの問題や食料廃棄の多さ、大気汚染など

 

問題は山積み。。。

 

その問題の根底にあるのは一人ひとりの心がけなのかなぁとも感じます

 

私自身、問題を感じながらも出来ていない課題はたくさん。

 

□プラゴミの削減

□食料廃棄の削減

□着るもの、口にするものを選択する基準

(あと使う洗剤とかもね、、)

 

便利、手に入りやすい、話題、お得

などにまだまだ左右されてしまうこともしばしば。

 

自分の選択基準を何を大切に考えたいか、

見直しながら、今だけに囚われず選択する必要がある。

 

子供たちが安心して暮らせる未来の為にも

 


f:id:cocohuglife:20190612060435j:image

 

昨日のヨガでもこんな話がありました

 

今している小さな積み重ねが

何年後かには花拓いたり、変化となったり、自分にとって大きな影響になっているかもしれない。

 

そんな積み重ねていく日々のちょっとだけ丁寧にしようと思うことを見つけて続けていこう

 

私もそんなことを考えてみようかと思います(^^)

暮らしの指針

心育む日々のコト toriです

 

お久しぶりになってしまいました

 

島のネットが不通になってしまったり、スマホを変えに行ったりで少しスマホの中を整理したりしながら

 

あと2ヶ月先に迎えた引っ越しに向けて

 

家の中も整理したり段ボールに荷詰めしたりし始めました

 

いよいよカウントダウンです

f:id:cocohuglife:20190531061352j:image

 

今の時期海は澄んでいて最高に綺麗

 

この時期に海に行かないのはもったいない

 


f:id:cocohuglife:20190531061410j:image

 

娘とちょこちょこ海にお散歩に行っています

 

娘には夏に引っ越すことを伝えているので

島には無い色々なお店があることを楽しみにしている様子

 

島での環境がとても良かっただけに

私としては不安の方が先にきてしまうことも。。

 

それでも

物や人に溢れた便利な暮らしと

不便ではあるけど自然豊かな暮らし

 

両方の良いところを知れたので

この先の人生でどう過ごしていこうか

指針になった様な気がします

 


f:id:cocohuglife:20190604054044j:image

 

島で暮らして今感じること

心育む日々のコト toriです

 

あっという間に3月も半ば

 

引っ越しまであと4ヶ月。。

 

島でやりたいことも叶えさせてもらって

充実した日々を過ごしています

 

島に来てからというもの、主人と過ごす時間は増えたので、

 

島に来る前よりもよく話し合うことは増えた気がします。

 

主人が仕事をしている姿を見たり

職場の中での関係性を見ていたりすると

 

自分の目線で見ていた主人とはまた違った客観的な目線でも見れたりもして、、

 

妙に感心してしまったり、

自分は夫への要望が高すぎるのかもしれない、と見返してみたりして

 

ある種客観的に自分も見直せる機会になっている気がしている。

 

あのまま、島に来ていなかったら、

夫婦で子育てする期間も

夫を見直すことも(見直したという意味で)

日々に忙殺されて

情報に惑わされて

 

ただただ、毎日に嫌気がさしていたかも。

 

情報や選択肢が減り

シンプルに家族で過ごす時間が増えて

娘は保育園に行くことでのびのびした時間を過ごし

自分もやりたいと思っていることをやれている

 

それがシンプルに幸せなことかもしれないと改めて感じています

 

期間は限られているけど、この期間があって良かった


f:id:cocohuglife:20190318065107j:image

 

 

 

今年の節分は特別な時間

心育む日々のコト toriです

 

昨日の節分は娘が作った鬼のお面で私が鬼になり

 

大豆にちなんで今年の味噌づくりをしました


f:id:cocohuglife:20190204055314j:image

 

娘と二人でとか何人かで味噌づくりをすることはありましたが、

家族3人で作るのは今年が初

 


f:id:cocohuglife:20190204055713j:image

 

家族で同じことをするのって楽しいな、、と思いました。

 

 

ついでにおやつのクッキーもこねこね。。

 


f:id:cocohuglife:20190204055848j:image

 

実はこの週末些細なことで主人と喧嘩

 

土曜日の朝二人で話し合っていたら

 

娘が来て「○○(娘)がお母さんの布団とったからだよ」

 

と言ってきました。

 

この自分がしたから、、という発言に私も涙が止まらなくなりました

 

そんな風に思わせてしまったことにただ申し訳なくて。

 

「○○のせいじゃないよ!」と言って抱きしめましたが

 

幼い子に責任を感じさせてしまった夫婦喧嘩にそれはそれは後悔したのです。

 

しかも布団をとった、、、という本当にしょうもないことから始まった喧嘩→どんな喧嘩よ。って感じですよね。。。

 

やっぱり子供の前での喧嘩は良くない

 

自分自身が身を持って自覚しているのに

 

子供にも同じ体験をさせてしまったな、と。

 

私自身、子供の頃から自分を責めてしまう癖があるので、

 

今回のことで娘の気持ちが痛烈に突き刺さりました。。

 

それでも私も一人の人間。

感情が現れるときだってある。

我慢することがいいことでは無いとも思う。

 

親として妻として一人の女性として

どうすべきか、考えさせられました。

 

そして子供は子供じゃない、一人の女の子なんだな。。